//
東京の女性5人が、女性初の乗鞍岳冬季登頂に成功する。 / 学術審議会が、大学での植物遺伝子組み替え実験を承認する。 / 名古屋で、第31回世界卓球選手権大会が開催される。中国チームがアメリカチームの中国招待を提案する。 / オウム真理教に拉致・監禁されて死亡した假谷事務長の遺族が教団と麻原彰晃ら6人に計1億2800万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれる。妻サトさん(67)、長男実さん(36)、次男英彦さん(33)、長女法子さん(27)が出廷する。 / 陸軍省が、戦死軍用犬に軍用犬功労章を授与する。 / 美濃電気鉄道が、日本で初めて女性車掌を採用する。 / 国宝金閣寺が放火で全焼する。 / ダンピールの悲劇。ニューギニア増援の日本輸送船団8隻がダンピール海峡でアメリカ軍機の攻撃で全滅する。3664人が死亡する。 / 建設省と農林省が、大都市近郊の無秩序な宅地化を避けるための開発構想をまとめる。 / 与田準一が腎不全のため東京都三鷹市の自宅で没。91歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。素朴な文章で人間の強さと暖かさを表現した童話作家で詩人。 / >
//
// //
//