//
野村望東、没。62歳(誕生:文化3(1806)/09/05)。女流歌人で勤王家、「上京日記」を著した。 / 平城に新都造営の詔がでる。 / 満州国政府が、食糧用雑穀の対ソ輸出を禁止する。 / 道元、没。54歳(誕生:正治2(1200)/01/02)。死ぬまで「正法眼蔵」を書き続ける。 / 大坂の堂島新地で大火があり、7560戸が焼失する。 / 自民党が持回り党紀委員会で、新井将敬議員の復党を了承する。 / 北海道空知支庁新十津川町の農家の自宅が焼失する。主人(36)は焼死するが妻の工藤加寿子は助かる。翌年6月に焼け残った納屋の中から火葬された状態の人骨が見つかったことから、1998年11月15日になって加寿子が逮捕されることになる。 / プッシュホンが売出される。 / 山口カトリック教会のサビエル記念堂が全焼する。 / 双葉山が阿芸ノ海に敗れ、69連勝でストップする。 / >
//
// //
//