//
日本鋼管会社が、継ぎ目なし鋼管の製造を開始する。 / 前民部少輔基成父子が頼朝に降伏する。 / アメリカIBMが、BIOSの著作権侵害で京セラを東京地裁に訴える。 / 帝国農会が地租軽減を決議する。 / 甲府市で、卒業式の「蛍の光」が禁止される。 / オウム真理教が、1990年から村井秀夫、中川智正、遠藤誠一、豊田亨を中心としてサリンの製造研究をしていたことが一部の幹部の供述によって明らかになる。初期のうちは三塩化リンからの製造法ではなかったことも判明する。 / 栃木県足尾鉱山で落盤事故があり、14人が生き埋めとなる。 / 聖徳太子が国政に参加する。 / 足利義詮が鎌倉円覚寺黄梅院の華厳院を修造させる。 / 鹿島とも子の長女の拉致監禁事件で、長野賢策(45)が再逮捕され、三沢靖(30)が指名手配される。 / >
//
// //
//