22533
1982/3/9
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
朝鮮人労働者を乗せて朝鮮に向かっていた海軍の輸送船浮島丸が舞鶴湾で爆発・沈没し、500名以上が死亡する(浮島丸事件)。 / 福岡県宗像郡玄海町の教育委員会が、同町の牟田尻古墳群から鉄の戟(げき)と金銅の飾履(かざりぐつ)が出土したと発表する。 / 福島県警察郡山北警察署、1月に福島県郡山市で元交際相手の裸を含め一部衣服を着けていない姿の写真数十枚をばらまき、不特定多数に見えるようにした同県須賀川市の男を、いわゆるリベンジポルノ防止法違反容疑で逮捕。同法違反による逮捕は全国で初。 / 侠客山本長五郎(清水次郎長)が賭博で江尻警察署に逮捕される。 / 大内義興が肥前の晴気城を攻め、城主の千葉胤資が自害する。 / 焼酎など日本の蒸留酒の酒税格差の是正で決裂した日米協議に対して仲裁に入ったWTOが、酒税格差是正の実施は15ヵ月が妥当であるとの裁定を下す。 / 福澤幸雄が、袋井市のヤマハテストコースで「トヨタ7」の空力テストの運転中、カーブの標識に激突し死亡する。25歳(誕生:昭和18(1943)/06/18)。トヨタ自動車のカーレーサーで福澤諭吉の曾孫。 / 前年10月から東京・京都・函館・名古屋で起っていた連続ピストル射殺事件の犯人として永山則夫が逮捕される。新聞各紙は「類似事件の再発を防ぐため」として、未成年(19)でありながら、犯人の実名・写真入りで報道する。 / コカイン密輸事件で実刑判決を受けた角川春樹元角川書店社長が、1億3000万円を納めて保釈される。 / 東西銀行団が、融資共同調査機関の設置を決定する。 / >
//
// //
//