//
慶應・早稲田・明治の3大学で野球リーグができる。これが東京六大学野球リーグの前身。 / 福岡県大之浦炭坑でガス爆発事故が起こり、255人が死亡する。 / 政府が遊休自動車の回収と活用を決定する。 / 有楽座で在京鉄道員慰安忘年会が開催される。 / 磯井如真、没。81歳(誕生:明治16(1883)/03/19)。漆芸家で人間国宝。 / 中国海警局の4隻 (海警1310、海警2306、海警2502、海警35115) が尖閣諸島周辺の領海を航行。[リンク切れ] / 消費税導入を柱とする税制改革6法案が参議院で可決、成立する。 / 竹下首相が、全市町村に一律1億円の公布税を配付する方針を決める。 / 幕府が関東郡代の伊奈忠逵(ただみち)と西国筋代官の池田季隆(すえたか)を部下の不正により処罰する。 / 14時23分、戦艦大和が撃沈される。 / >
//
// //
//