//
足利義視、没。53歳(誕生:永享11(1439)/01.18)。応仁の乱で将軍になりそこなった。 / 台湾で島民の反乱が起り、台湾民主国を宣言する。 / 「應徳」に改元する。 / 衆議院沖縄返還協定特別委員会で自民党が返還協定を抜き打ち採決する。 / 米議会上院財政委員会のマックス・ボーカス国際貿易小委員長らが、日本を標的にした米通商法スーパー301条を恒久的に復活する新法案を議会に提出する。 / 国会の首班指名投票で、衆議院は海部自民党総裁、参議院は土井社会党委員長が指名されるが、憲法に基づき海部総裁が選ばれる。 / NHKのドラマ「おしん」の視聴率が最高の63%に達する。 / 東京吾妻橋にサッポロビアホールが開園する。 / 日本軍が広州湾のフランス租借地へ進駐する。 / 第10回参議院議員選挙が行われ、自民が敗北し、保革の差が7議席になる。 / >
//
// //
//