//
「平成維新の会」代表の大前研一郎が都知事選に立候補する意向を表明する。 / 気象庁の「地球活動総合監視システム」が始動する。 / 静岡大学工学部の多々良陽一教授が、自分の研究室の学生に補習授業を勧め、学生の父親に謝礼を要求する。同教授は後に逮捕される。 / 沖縄の小学生女児暴行事件で婦女暴行、逮捕監禁で有罪判決を受けたリディットとハープが福岡高裁那覇支部に控訴する。 / 地下鉄サリン事件の実行犯に逃走資金を渡した犯人隠匿罪などに問われている「労働省」大臣の山本まゆみ(41)が東京地裁での拘置理由開示手続き法廷で、教団脱会の意志を示すと同時に「教団は自主的に解散して欲しい」と述べる。 / 外国人との結婚が許可される。 / 京成電鉄が民営鉄道協会からの脱会を表明する。累積赤字のため大手並みの値上げはできないという理由。 / 元老西園寺公望が、後継に山本権兵衛を推薦する。 / 神奈川県平塚で大火があり、320戸が全焼する。 / 北朝鮮が、大韓航空機事件にからむ日本政府の制裁措置を非難する。 / >
//
// //
//