//
若三杉が第56代横綱となる。 / 名古屋市南区の市立桜台高校南側路上で、市立北高校1年の早坂直美さん(15)が帰宅途中、止まっていた乗用車から長さ約3センチ、太さ約5ミリの金属製の矢のようなものを2本撃たれ、背中と腰に刺さって10日間の怪我をする。 / 周辺の商業複合エリア(下記参照)の完成・街開きに先立ち、同日より東急田園都市線南町田駅の駅名を「南町田グランベリーパーク駅」に改称、平日も含めて急行停車駅となった ほか、同日の消費税増税に合わせて複数の鉄道事業者において多くの駅名が改称される(詳細は「2019年の鉄道#10月」を参照)。 / 幕府が清水寺の再建を開始する。 / 日タイ友好通商条約が締結される。 / 羽柴秀吉が長浜城に入り、農民の条規を定める。 / ピストン堀口が玄海男と対戦して敗れる。 / 石丸寛が大腸がんのため東京都港区の病院で没。76歳(誕生:大正11(1922)/03/01)。九州交響楽団を発足させるなど地方のオーケストラの育成に尽力した指揮者。テレビ番組「題名のない音楽会」でも知られた。 / 軍医学校が、日本人向けの義手・義足を開発する。 / JR北海道根室本線羽帯駅廃止。 / >
//
// //
//