//
松戸市の信用組合女性事務員殺害事件の被告の小野悦男が逆転無罪となった東京高裁の判決について東京地検が上告を断念する。この件について無罪が確定する。冤罪と確定したことからマスコミ各社が報道の反省とお詫びを掲載することになる。 / 木山捷平、没。64歳(誕生:明治37(1904)/03/26)。作家。 / 国木田独歩が信子との新天地を北海道に求めて出発する。 / 都市対抗野球の決勝が東京ドームで行われ、日産自動車が川崎製鐵千葉を破って14年ぶりの優勝を飾る。 / 出羽守源光国が、摂政藤原忠実(ただざね)の寒河江荘を侵す。源光国は後に国家呪詛の罪で流される。 / 千葉県印旛郡富里村の村議会が、「新空港が富里および富里村周辺に設置されることに絶対反対する」という決議案を満場一致で可決する。 / EUが、日本のしょうちゅうなどの税率がウィスキーなどの輸入を妨げているとして、WTOに提訴する。 / 前陸奥守源義家のことについて協議される。 / 社会党の委員長選挙で、村山富市が大差で秋葉忠利を破って当選する。 / 指揮者で作曲家の近衛秀麿誕生。 / >
//
// //
//