27373
1995/6/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
社会党の中央執行委員会で、新党の「民主連合」(仮称)を翌月下旬をめどに結成する活動法新案をまとめる。新党呼びかけ人会議には、新党さきがけと期待されていた横路前北海道知事は出席せず。 / この頃、雪舟等楊が『天橋立図』を描く。 / 福岡県庁の公金不正流用事件で、土屋知事のリコールが成立する。県知事としては初。 / 東京気象台が天気図を作成し、毎日印刷し配付する。 / 幕府が、松平忠昌に越前国北庄50万石を、松平仙千代に越後国高田26万石を与える。 / 兵庫県猪名川町の新名神高速道路の広根第二高架橋工事現場で、足場を撤去していた建設作業員1人が約20メートル下の川に転落し死亡。事故当時、作業員は命綱を着けておらず、乗っていたパネルが二つ折りになった際、放り出された。 / 京都で大火、18万3千余戸が焼ける。二条城、御所も焼失する。 / 大津事件の重大性を考慮して、内務省が新聞・雑誌などの外交関係記事に関するマスコミ規制を行う。 / 天皇徳仁の即位の礼の中心儀式・即位礼正殿の儀が行われた。この日より数日にわたり饗宴の儀も催された。同日は「即位礼正殿の儀の行われる日」として祝日扱いの休日となった。ただし、多くのカレンダーは日付の色を「赤」ではなく「黒」とした。なおこの日に予定していた祝賀御列の儀は、台風19号による被害を考慮し、11月10日に延期となった。 / 国際陸連が、一定条件付きで金銭授受を認める。 / >
//
// //
//