//
郷ひろみのテレビコマーシャル「わたし作る人、ぼく食べる人」が女性グループから男女差別であると指摘され、中止となる。 / 厚生省が、平均寿命は男66歳、女71歳となっていることを発表する。 / 東京中野区で、夫婦でシンナーを吸っていたところ引火して火事になり、4ヵ月の長男が焼死する。 / 石垣綾子が脳梗塞のため東京都豊島区の病院で没。93歳(誕生:明治36(1903)/09/21)。女性の生きかたをめぐる言論活動で活躍した評論家。 / 農民の逃亡を戒め、浮浪人に逃亡地で調庸を課す。 / 学校教育法が改正公布される。 / 幕府が、宅地法で野屋敷の購入を許可するが、新築は禁止する。 / 東京メトロポリタンテレビに、関東電気通信管理局から免許が下りる。 / 白昼、日大運転手の山際啓之(19)が同僚運転手をナイフで切りつけて銀行からおろしたばかりの日大俸給191万3000円を強奪する。 / NETの長寿番組「徹子の部屋」の放送が始る。 / >
//
// //
//