//
3月に医師派遣を求めてきた高麗に対して、太宰府に断りの返書を出させる(病気が治せなければ我が国の恥との貴族たちの判断により)。以後高麗との国交が絶える。 / 新日本製鐵など7社がブラジル鉄鋼石輸入の長期契約に調印する。 / この年最後の取引となった東京証券取引所の終値が13年ぶりに1万3000円台となり、3年連続で前年を下回る。 / 政府が水戸藩に北海道の苫前外3郡の支配を命じる。 / 帝国競馬会が初めて購入したイギリスのサラブレッドが入港する。 / 文部省が六大学野球に「日本主義的野球」を取入れるよう通達する。 / 出雲国が、新羅船が隠岐に来着したことを奏上する。 / 平清盛の娘徳子が、後白河法皇の養女として、高倉天皇(11)のもとへ入内する。 / 海員組合が週48時間労働を要求して停船ストに突入する。 / 16時43分頃、佐賀県神埼市で、陸上自衛隊所属のAH-64Dヘリコプターが住宅に墜落。住宅2棟が炎上し、乗員1人が死亡、もう1人の乗員が行方不明となり、炎上した住宅に住む女子小学生が軽傷を負った。 / >
//
// //
//