//
韓国の金泳三大統領が、韓国を訪問した池田外相に対し、日本の財団法人「女性のためのアジア平和国民基金」が元従軍慰安婦へ償い金支給を始めたことに対して遺憾の意を表し、支給の中止を求める。 / 婦人解放運動の平塚らいてうが東京に誕生。 / 北一輝が「国体論及び純正社会主義」を自費出版する。 / ハリファクス・サミットに先立って村山首相とクリントン大統領の会談が行われ、自動車問題について話し合われるが合意には致らず。 / 首相官邸に侵入した大平首相襲撃の右翼が逮捕される。 / 12時15分頃、新潟港から佐渡島・両津港に向かっていた佐渡汽船の高速船が海洋生物と見られる物体と衝突。87人がけがをし、このうち13人が重傷 / 二条光平が関白となる。 / 政府が遊休自動車の回収と活用を決定する。 / 男女混合パフォーマンスグループ・AAAがこの日をもって無期限で活動を休止。 / 武田勝頼が再び野牛門を攻撃する。 / >
//
// //
//