//
25年ぶりに早慶対抗ボートレースが開催される。 / 7月28日に刃傷の松本藩主水野忠恒が改易となる。 / 田中角栄元首相が北京を訪れ、北京の人民大会堂で中国の李鵬首相と会談する。 / 浅井長政の離反のため、織田信長は手勢10人であわてて越前から撤退する。秀吉はしんがりとして撤退を守る。 / 京大医学部付属病院の難病治療用新薬の治験をめぐって、京都地検が同学部講師の梶龍兒(42)を収賄容疑で、医薬品販売会社「アラガン」取締役の田嶋英男(55)ら3人を贈賄容疑で逮捕する。 / 灯下管制が3年8ヵ月ぶりに廃止される。 / 上杉謙信の養子の景勝と景虎が家督を争い、景勝が春日山城に入って家督相続を宣言する。 / ダイエーの中内功社長が社長を退陣する。後任には鳥羽董副社長(68)が昇格する。 / 源頼朝夫妻が東大寺供養に臨席するため数万の兵を率いて鎌倉を発つ。 / 坂本弁護士一家の遺体捜索開始から5日目、未発見だった長男龍彦ちゃん(当時1歳2ヵ月)の遺体が長野県大町市の湿地帯でオウム真理教幹部の供述通りに発見される。現場は翌11日に埋め戻され、捜索が全て完了する。 / >
//
// //
//