//
北条泰時が南条七郎ら4人に多好氏から和琴と神楽の秘曲を学ばせる。 / 満州国が帝国になる。溥儀が皇帝に即位する。 / 大気汚染防止法と騒音規制法が公布される。 / 芭蕉が羽黒山をあとに鶴岡に入り、長山重行(五良右衛門)宅に逗留する。 / 福岡市の元OLが「上司に性的中傷を受けて退職させられた」として福岡地裁に提訴する。 / 午後9時50分頃、八王子市の「スーパー・ナンペイ大和田店」の2階事務所で、女性従業員の稲垣則子さん(45)とアルバイトの桜美林高校2年の矢吹恵さん(17)と友人で都立館高校2年の前田寛美さん(16)の女性3人が拳銃で頭を撃たれて死亡しているのが見つかる。金庫を物色した跡があり警視庁は強盗殺人事件として捜査を始める。 / ラオスが、対日賠償請求権の放棄を通告する。 / 社会民主党の党大会が開幕し、住専問題について賛否両論の激論が戦わされる。最終的には幹事長の処理策が拍手によって採択される。 / 東京府が「肉なし日」の実施を決定する。 / 烏森の温泉でシャワーを始める。 / >
//
// //
//