//
国鉄中央線の東京−高尾間の急行電車を「快速電車」と改称する。 / 松竹映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開される。 / 福岡県中間市の団地で、中学3年生の女子生徒が自宅で、交際を断られた17歳の少年に刃物で刺されて死亡する。 / 松田権六、没。90歳(誕生:明治29(1896)/04/20)。漆芸家で「有識文蒔絵小箱」などを製作した。文化勲章受章者。 / 日本生命などが、個人用かけすて保険の発売を決定する。 / 村井銀行など休業していた銀行が小口の払い戻しを開始する。 / 長屋王、吉備内親王らの遺骸が生駒山に葬られる。 / 河東碧梧桐、没。65歳(誕生:明治6(1873)/02/23)。俳人。 / アスピリンなどの大衆薬39種の統制が解除される。 / 江戸城本丸の大廊下で松本藩主の水野忠恒が毛利師就に斬りつけ刃傷に及ぶ。 / >
//
// //
//