//
西村栄一没。67歳(誕生:明治37(1904)/03/08)。政治家。 / 膳部菩岐岐美郎女(かしわでのほききみのいらつめ)が伝染病のため没。聖徳太子の最愛の妃。 / 樋口清之が急性腎不全のため東京都千代田区の病院で没。88歳(誕生:明治42(1909)/01/01)。日本史研究家で国学院大学名誉教授。元日本博物館学会会長。「うめぼし博士」として知られた。 / 三軒茶屋の世田谷電話局付近の地下溝で通信ケーブルに火災が発生し、電話約9万回線が不通となる。銀行のオンラインシステムなどもストップする。完全復旧には10日間を要する。 / 厚生省に結婚報国談話会が発足する。 / 東京・山谷地域の象徴だった酒屋「世界本店」が、不況と客の高齢化による売上激減のため閉店する。 / 地下鉄サリン事件の実行犯として殺人などの罪に問われたオウム真理教元幹部の林郁夫被告に対し、東京地検が無期懲役を求刑する。論告で検察側は地下鉄事件に関する自供を「自白」と位置付け、「極刑をもって臨むには躊躇せざるを得ない」と述べる。 / 細川隆元が、東京の病院で脳梗塞のため没。94歳(誕生:明治33(1900)/01/17)。「時事放談」などの毒舌で人気の政治評論家。 / 最高裁判所第2小法廷、前大阪市長橋下徹が、「新潮45」2011年11月号に掲載されたノンフィクション作家野田正彰の記事による名誉毀損に対する損害賠償を求めた裁判で、大阪高等裁判所判決を支持、橋下の訴えを棄却。 / 伯耆の後醍醐天皇が関白鷹司冬教(ふゆのり)以下を解任する詔を発する。 / >
//
// //
//