//
萱野権兵衛が刎首される。40歳(誕生:天保1(1830))。松平容保の代りに死罪を言い渡された。 / 田中千禾夫の「おふくろ」が初演される。 / 琉球立法院が、沖縄人民代表の日本国会への参加要請を可決する。 / パリのフィギュア世界選手権大会で、伊藤みどり選手が日本人初の金メダルを獲得する。 / 鎌倉の永安寺および大楽寺が焼失する。 / 札幌市厚別区の道央自動車道上り線の札幌南インタ入口付近で、トラックやワゴン車、乗用車など計5台が絡む事故が起こり、ワゴン車に同乗の男性(62)が死亡する。トラックの追突が原因。 / 大洋ホエールズの中山裕章選手が少女猥褻で逮捕される。 / 元従軍慰安婦のフィリピン人女性18人が集団提訴する。 / 宋が元に滅ぼされ、日本商船が交易を止められ逃げ帰ったことを太宰府が幕府に報告する。 / 社会党臨時党大会が開かれ、山花委員長・赤松書記長の新体制が正式にスタートする。 / >
//
// //
//