//
越後長岡藩士で幕末の長岡藩のために尽力・憤死する河井継之助誕生。 / 元従軍慰安婦を対象にした民間基金「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人が村山首相に呼びかけ文を報告し、同基金が発足する。 / NHKが「私は誰でしょう」の放送を開始する。 / 東京府美術館で、日独伊親善図画展覧会が開催される。 / 幕府がイギリス船に退去を命じる。 / 今川氏真が、遠江・駿河・伊豆から甲斐に送っていた塩の荷を止め、商人の往来を禁止する。 / 山名宗全が、畠山義就追討の軍を河内まで進める。 / 宝島本社ビル1階のシャッターに銃弾5発が撃ち込まれる。1994年3月30日、右翼団体「宏道連合」の2人が出頭し逮捕される。 / 清河八郎が横浜に潜入し、横浜異人館焼討ちのための視察を行う。 / 極東共和国が大連会議で29ヶ条協約を提出する。 / >
//
// //
//