//
電波法違反で逮捕された35歳のオウム真理教の元信者が、積極的に捜査に協力しているとして懲役5月執行猶予2年の判決が下される。 / 田中はなが老衰のため目白台の自宅で没。85歳(誕生:明治43(1910)/08)。故田中角栄元首相夫人。 / 林武没。78歳(誕生:明治29(1896)/12/10)。洋画家。 / さくら銀行が、系列ノンバンクの不良債券で苦しんでいる阪神銀行に対して本格的な経営支援を始めたことを明らかにする。 / 朝日新聞が、4月20日付け夕刊で貴重なサンゴを傷つけてサンゴ保護の報道をした、として紙面で謝罪する。 / 全面講和愛国運動全国協議会が結成される。 / 香川県小豆島で、県立琴平高校の野球部員の乗ったマイクロバスが道路からがけ下に転落し、高校生2人が死亡する。 / 沖縄米兵による小学生女児暴行事件で婦女暴行致傷と逮捕監禁罪に問われた米兵マーカス・ギル(23)、ケンドリック・リデット(21)、ロドリゴ・ハープ(22)に対する判決公判が那覇地裁で開かれ、ギルとハープに懲役7年、リディットに懲役6年6月の実刑判決が言い渡される。ギルとリディットは控訴しないことを明らかにする。 / クリントン大統領が羽田空港に到着する。夕方からTBSのスタジオで東京や大阪の会社員や主婦、学生らとの対話集会に参加する。 / 帝国ホテル4階の「桂の間」で、ルノワールの「浴後の女」と「読書をする女」の2枚の絵の取り引きが行われる。この代金の行方が不明となり、1993年4月に2社3人が脱税で告発される。 / >
//
// //
//