//
大前田英五郎、没。82歳(誕生:寛政5(1793))。侠客で二足の草鞋を履いていた大親分。 / ロヨラ、ザビエル以下7人の同志がモンマルトルの丘に登り聖デオニソス小聖堂の地下で誓いを立てる。イエズス会の実質的な創立の日。 / 京都の鳩居堂が全焼する。 / 衆議院に提出されていた小選挙区法案が審議未了、廃案となる。 / 自由連合が、所属代議士の政治団体を経由した借金で前年の党収入を8割水増しして政治交付金を満額確保していたことが明らかになる。 / 文部省が小中学校の「学習指導要綱」で、儀式での日章旗掲揚と「君が代」斉唱を強調する。 / この年、武家の合戦に味方して出雲で土一揆が蜂起する。 / 甲子園で、広島商が、松本商を破って初優勝する。 / 獅子座の流星雨が観測される(33年ぶり)。 / 関東総奉行の青山忠成と内藤清成が、江戸近郊に狩場に罠を仕掛けたという理由で罷免され、篭居を命じられる。 / >
//
// //
//