//
仙台で大火が起る。80余町が焼失し焼死者は数百人に及ぶ。 / 東大ポポロ事件。東大校内で劇団ポポロ座の公演会場に入った3警官に学生が暴行を加え、警察手帳を奪う。 / 野球連盟が英語の使用を禁止する。引き分け試合も廃止とする。 / 東郷青児、宇野千代、広津和郎らが賭博で検挙される。 / 前年8月に茨城県下館市のJA北つくば本店前で現金輸送車が襲われて約2億2200万円が強奪された事件で、同県内の金融会社役員や現金輸送にあたっていた当時の警備会社の社員2人など5人を強盗傷害容疑で逮捕する。 / 福岡ダイエーホークスのスパイ行為事件で、同球団の調査委員会が「疑念を抱かれたような事実は確認できなかった」との結論を公表する。 / 藤原歌劇団によるワーグナーの「ローエングリン」が帝劇で上演される。 / マルクス、エンゲルス著・堺利彦訳の『共産党宣言』が秘密出版される。 / 皇太后禎子内親王が太皇太后に、中宮章子内親王が皇太后に、皇后藤原寛子が中宮に、女御藤原歓子が皇后となる。 / 九谷村の陶工、田村権左右衛門が花瓶を焼く(九谷焼の初め)。 / >
//
// //
//