//
京都帝大の岡村司教授が岐阜県教育委員会での講演で家族制度を批判し、訓告処分となる。 / 高村外相が河北省の北戴河に滞在中の江沢民国家主席を訪ね、会談する。 / 川上宗薫、没。61歳(誕生:大正13(1924)/04/23)。作家。 / 俳人の長谷川零余子が群馬県に誕生。 / 幕府が全国の人口調査を実施する。 / 後鳥羽天皇に水無瀬神の号が贈られる。 / 日米繊維交渉が決裂する。 / 孝明天皇の子の祐宮睦仁(さちのみやむつひと)親王が16歳で践祚する(明治天皇)。 / 埼玉県八和田村で『大日本史』243巻が発見される。 / ニチレイ女子テニスで、沢松奈生子がアランチャ・サンチェスに敗れる。 / >
//
// //
//