//
大相撲名古屋場所千秋楽、大関武蔵丸が貴ノ花を破り初優勝を全勝で飾る。若ノ花が14勝1敗、貴ノ花が11勝4敗。 / 自主憲法制定会議結成大会が行われる。 / 風俗営業等取締法が改正成立する(施行は85年2月13日)。 / 大伴家持、没。68歳(誕生:養老2(718))。歌人。 / 山陽道と南海道の諸国に海賊追補が命じられる。 / 台湾・高雄市で32人が死亡、321人が負傷するガス爆発事故発生。 / 第2次大戦中にインドネシアを占領した旧日本軍の捕虜などになったオランダ人8人が、虐待を受けたのは国際法違反だとして日本政府を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決が東京地裁であり、虐待は認定されるが賠償については請求権を退ける。 / 第2次日中貿易民間協定が調印される。 / 東京ドームで日米野球第2戦が行われ、ドジャースの野茂英雄投手が2年ぶりに日本のマウンドに上がる。野茂は1回、イチローに中前安打を打たれるが、3回を無失点に抑える。 / 沖縄の小学児暴行事件で、福岡地裁那覇支部が、裁判所を替えるよう被告側が出していた管轄移転の請求を棄却・却下する。 / >
//
// //
//