//
「天治」に改元する。 / 幕府が、日本人の海外渡航・帰国を禁止する(第3次鎖国令)。 / 「永治」に改元する。 / 2009年に神奈川県川崎市でアパートの大家とその弟夫婦を殺害したとして、2011年に裁判員裁判で死刑判決を受けた死刑囚の死刑が執行され、裁判員裁判で死刑判決を受けた死刑囚としては初の死刑執行となった。また、判決後弁護人が控訴したものの本人が取り下げており、裁判官のみの裁判は行われていない。 / H2Aロケットの補助ロケットの燃焼試験が種子島で行われる。 / 干ばつのため降雨を祈り、法勝寺で僧1000人が読経する。 / 有馬晴信が、幕府よりポルトガル船焼き討ちに関する書を受けとる。 / 埼玉県幸手市の深井健司さん(73)方の飼い猫「ペル」が、現金16万円の入ったビニール袋をくわえて散歩から帰ってくる。現金はすべて1万円札で、かなり古びたもの。 / 電気通信審議会が「NTTを分離分割すべきだ」とする答申を日野郵政相に提出する。しかし少数反対意見も付記する異例の答申となる。 / 樺太の地名変更が行われる。バラツトナイが原戸岬になるなど。 / >
//
// //
//