//
田中角栄が自民党総裁に選ばれる。 / 源義家の構立した諸国の荘園が停止される。 / 画家・円山応挙誕生。 / 名古屋高裁が、名張毒ぶどう酒事件の異議申し立てを棄却する。 / 消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。 / 長野五輪開幕まで50日となったこの日、ギリシャのオリンピア遺跡で聖火の採火式が行われる。曇天だったため、15日のリハーサルで太陽光から採った火がトーチに移される。 / 幕府が、府内往来の際の諸大名の従者の数を制定する。 / 東京地裁が富士重工に対して、レガシィのリコール隠しで7件分の過料140万円の支払いを命じる決定を下す。 / 東京湾に係留中の「第五福竜丸」の刻銘式が行われる。 / 新日鐵が、釜石の高炉一基休止などの合理化を提示する。 / >
//
// //
//