//
東芝と三菱電機が、総会屋グループ「中本総合企画」側に海の家の利用名目で現金を提供していた問題で、これが利益供与にあたるとして両者の総務部幹部を商法違反の疑いで逮捕する。 / 幕府が伊達稙宗に陸奥守護職に補任するとの御内書を発する。 / ヤシカが5億円横領の前取締役を告訴する。 / 明治39年度歳計予算が公布される。4億8789万円。 / 公正取引委員会が、大手の6つの総合商社に関する調査報告で、商社の経済支配に警告を出す。 / 円教寺御堂を供養する。 / 天皇の戦争責任について発言していた長崎市の本島等市長が、右翼団体の男にピストルで撃たれ重傷を負う。 / 変異した新型コロナウイルスが世界各国で相次いで確認されている状況を受けて、新たな国内侵入を阻止するため、全ての国と地域を対象に外国人の日本への新規入国を一時停止。 / 文部省が宗教法人審議会を開いて、法人の認証制度のありかたについて論議する。 / 平岡瑶子が急性心不全のため東京都の自宅で没。58歳。故三島由紀夫の妻で杉山寧の長女。 / >
//
// //
//