//
仙台に監禁されている奥羽鎮撫総督九条道孝を救出するため、庄内追討の援兵参謀として佐賀藩士前山誠一郎が横浜を出帆する。 / 日本軍が北樺太を保障占領する。 / 防衛庁がパトリオットの導入を正式決定する。 / 芦田甚之助会長の辞意表明に伴う連合の次期会長選出は、主要労組の調整によって、鷲尾悦也事務局長の昇格が決まる。 / 沖縄・北方対策庁が設置される。 / オウム真理教の上祐幹部と青山弁護士が横浜市内で記者会見し、坂本弁護士失踪事件との関係を否定する。 / 参院内閣委員会で中曽根通産相がイラン首相に「日本は王制の国」と語り追及される。 / 吉田松陰(25)が伝馬町牢獄に投ぜられる。 / 洛中日蓮宗諸山が一味和合を約す。 / ラジオ受信契約数が500万台を突破する。 / >
//
// //
//