//
ロッキード事件丸紅ルートの初公判が行われる。 / 徳川家康の第3子長松(のち竹千代、第2代将軍秀忠)が浜松で誕生。 / 新田義貞軍が足利方の高師泰らを矢作川で破る。 / 不動産会社「麻布建物」の渡辺喜太郎社長らが、13億円余りの預金を隠したとして、強制執行妨害容疑で逮捕される。 / 社会党委員長選挙に主流派2人(村山と久保)が立候補の意向を示していることから、山花委員長が主流派内の調整のため立候補届け出の締切を延期させる。 / 龍造寺隆信の家臣の鍋島信昌らが、大友宗麟の部将の大友親貞を肥前今山で破る。 / 長沢資親が、吉宗から家重への将軍の代替りを朝廷に奏上する使者として上洛の途につく。松平乗邑が大御所の存在を内旨するよう密命を託す。 / ロシアのウラジオストック艦隊が、元山沖で軍隊輸送中の金州丸を撃沈する。 / 三好三人衆が足利義昭を京都本圀寺に囲む。 / プロ野球、金田監督のロッテが日本一になる。 / >
//
// //
//