//
福澤百助が病死する。45歳(誕生:寛政4(1792))。中津奥平藩の士族で福澤諭吉の父。福澤諭吉母子6人は中津に帰ることになる。 / 通産事務次官で「官僚たちの夏」のモデルになる佐橋滋が岐阜県に誕生。 / 上杉治憲(鷹山)(26)により、米沢藩の藩校、興譲館が開校する。 / 台風8号が九州から関東を襲う。豪雨で104人が死亡する。 / さきがけが、総務会で、次期衆院選で武村代表ら4人の追加公認を決める。 / 社会党統一大会が開かれ、左派と右派に分裂していた4年間に終止符が打たれる。 / 百済の使節が朝貢する。 / 米議会上院財政委員会のマックス・ボーカス国際貿易小委員長らが、日本を標的にした米通商法スーパー301条を恒久的に復活する新法案を議会に提出する。 / 朝日新聞と毎日新聞が、「肉弾三勇士」の歌を公募する。 / 参議院本会議で、PKO協力法案に対し、社共、連合参議院などが牛歩戦術で対抗する。 / >
//
// //
//