//
堀部安兵衛が上京する。 / 小田原市立病院に入院している金丸信前自民党副総裁の臨床尋問が行われ、金丸元代議士は竹下政権誕生時の暴力団の関与を認める。 / 2018年6月、京都市左京区の聖護院八ツ橋総本店がのれんに掲げている「創業元禄二年(1689年)」表示は虚偽であり不正競争防止法に違反するとして同市東山区の井筒八ッ橋本舗が聖護院側に表示の差し止め及び600万円の損害賠償を求めた裁判で、京都地裁は井筒側の訴えを全て退ける判決を下した。 / 陸軍が、東京−青森間で自動車2台による初めての走行試験を開始する。 / 日経連が求人難のため、10月1日以降としていた採用試験日の申し合せを中止する。これ以降「青田買い」の傾向が強まる。 / 徳川家光が京都市民に銀12万枚を与える。 / 徳川家重、没。51歳(誕生:正徳1(1711)/12/21)。第9代将軍。 / 荻江ひさ没。85歳(誕生:嘉永5(1852)/01/29)。萩江節の唄方。 / 琵琶湖の漁業権で争っていた菅浦と堅田が、海津の地頭の仲介で境界を定めた契約状を取り交わす。 / 民族学者柳田国男誕生。 / >
//
// //
//