//
改正道路交通法により、優良運転者は金色で5年間有効、初心者は黄緑色の免許証となる。 / 所得税法等改正案と税制改革関連法案が成立する。マル優は廃止される。 / 午前0時40分ごろ埼玉県坂戸市の市道で、通行しようとしていた男性(20)が車の通行をめぐって車を止めていたグループと口論となり、グループの1人の男に腹を刺されて死亡する。刺した男は間もなく逮捕される。 / 大阪府愛犬家5人連続失踪事件で、4人目、5人目の遺体が発掘される。 / 吉田兼好、没。68歳(誕生:弘安6(1283))。「徒然草」を著した。 / 「ミドリ十字」の非加熱製剤を投与された男性患者がエイズ・ウィルスに感染して死亡した事件で、大阪地裁が同社元社長松下康蔵(75)、同須山忠和(68)、前社長川野武彦(66)の3容疑者を業務上過失致死罪で大阪地裁に起訴する。 / NHKラジオの「話の泉」が終了する。 / 関東一円の大震災が起こる。 / 科学技術庁が、最新型の観測技術衛星ALOSの打ち上げを予定より半年早めて2002年夏ごろにする方針を固める。 / 摂政藤原基房の車と平重盛の子資盛の車が路上で行きあい、基房の従者が下車しなかった資盛の無礼に怒り車を壊す。 / >
//
// //
//