//
北海道苫小牧沖で商船三井フェリー所有のカーフェリー「さんふらわあ だいせつ」から火災が発生。乗客乗員合わせて94人のうち93人が脱出するも、2等航海士の男性が行方不明となり[b 8]、8月3日に死亡が確認された[b 9]。 / サイバーセキュリティ基本法の施行に伴い内閣にサイバーセキュリティ戦略本部が設置され、同時に、内閣官房に従来の内閣官房情報セキュリティセンターを改組して、内閣サイバーセキュリティセンターが設置された。 / 新田義貞が恒良・尊良親王を奉じて北陸へ去る。後醍醐天皇が比叡山から京都に戻る。 / 神宮球場での日本シリーズ第4戦、延長12回でオリックスが2対1でヤクルトを破り1勝3敗とする。 / 関門海峡に海底電信線が敷設される。 / 内村鑑三が万朝報に非戦論の4回連載を開始する。 / 5世・尾上菊五郎、没。60歳(誕生:天保15(1844)/06/04)。歌舞伎役者。 / 社会党の中央執行委員会で、新党の「民主連合」(仮称)を翌月下旬をめどに結成する活動法新案をまとめる。新党呼びかけ人会議には、新党さきがけと期待されていた横路前北海道知事は出席せず。 / 島田修二郎が呼吸不全で京都の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/03/29)。東洋美術史研究で世界的に貢献した美術史家でプリンストン大学名誉教授。 / 佐賀県鹿島市の市長選挙が行われ、桑原允彦(52)が3選される。 / >
//
// //
//