//
アメリカの大手通信メーカーAT&TがNEC・東芝と業務提携し、新しいチップのマルチメディアに向けた応用技術を共同で開発することをホテル・オークラで発表する。 / 足利直冬が九州で挙兵したとの報が京都に届く。 / 日本陸連がグランプリ制度を導入し、優秀選手に賞金を支給することを決定する。 / 近江の六角定頼が近江国より上洛する。 / 自民党総裁選の国会議員による投票が行われ、これまでに投票された党員の票と併せ、橋本龍太郎304(議員票239、党員票65)、小泉純一郎87(議員票72、党員票15)の得票となり、橋本通産相が第17代総裁に選出される。 / 荘園整理徹底のため、記録荘園券契所(記録所)を設置する。 / 西郷隆盛が陸軍大将になる。 / 幕府が、長崎町人の要請により新銭を鋳造して外国との貿易に使用することを許可する。 / 災厄を除くために、僧250人が大極殿・冷泉院・賀茂社・松尾社で大般若経を読経する。 / 奈良県吉野郡で最後の日本狼が射殺される。これで日本狼は絶滅する。 / >
//
// //
//