//
貴花田(のちの2代貴乃花)が史上最年少の関取となる。 / 自由民主党総裁・安倍晋三の任期満了に伴う、自由民主党総裁選挙が告示され、現職の安倍以外に立候補者がいなかったことにより、安倍の無投票再選が決定。 / 25日の首班指名以後「改新」結成で社会党が離脱し組閣が難航していたが、この日やっと羽田孜連立内閣が成立する。 / 元西武の前田勝広投手(24)が、ニューヨーク・ヤンキースに入団する。 / 冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80となったことが公表される(最終的には74となる)。 / 幕府が斗量制を定め、江戸升を京升に統一する。 / 東京地検が、警視庁公安部に逮捕された浴田由紀子容疑者を偽造有印私文書行使の罪で東京地裁に起訴する。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / 住友軽金属が赤字のため3年間にわたって社員の13%にあたる500人ほどを減らすことを決める。 / 伊能忠敬が、前年に続いて幕府から陸奥から関東の測量を命じられて江戸を出発する。 / >
//
// //
//