//
東京教育大教授、家永三郎が、国を相手に教科書不合処分取消の行政訴訟を起こす(第2次教科書裁判)。 / 幕府が盲人の統括職である江戸惣検校職を廃止する。 / 幕府が煙草と屠牛の禁規を制定する。 / 1984年11月17日に行方不明となった足利市の幼稚園児長谷部有美ちゃん(当時5)が、自宅から1.7キロの畑の中で白骨化した遺体で発見される。後に菅家利和が犯行を自供するが、物証不十分で不起訴となる。 / 江藤隆美総務庁長官が、日本人記者との懇談でオフレコと断った上で「植民地時代には日本が韓国によいこともした」などと発言する。これが韓国で報道されて問題となる。 / 町春草が肝硬変のため都内の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/04/03)。現代的なかな文字で知られ、国際的に活躍した書家。 / 女性ダンス&ボーカルグループ・E-girlsがこの日をもってグループを解散。 / 浅間山が噴火する。前橋地方に大量の灰が降る。 / 織田信長が、武田信玄の子勝頼に養女遠山氏を嫁がせる。 / 故長谷川一夫、故植村直己に国民栄誉賞を与えることが決まる。 / >
//
// //
//