//
京都の清水寺には江戸時代のはじめまで舞台が2つあったことが、寺の歴史編纂調査で明らかになる。朝倉堂のあたりに舞台があったことが古文書で確認される。 / 假谷事務長拉致事件で特別手配されていたオウム真理教「東信徒庁」幹部の松本剛(29)が足立区の信者のアパートの近くで逮捕される。松本は指紋をけしており、両眉と顎に手術を受けていたことが明らかになる。 / 小林秀雄、没。80歳(誕生:明治35(1902)/04/11)。文芸評論家。 / 大谷竹次郎、没。92歳(誕生:明治10(1877)/12/13)。松竹を創立した。 / 東京で1ドル116円まで円高が急進する。欧米でも115円の最高値を騰勢が一気に強まる。 / 幕府がルソン渡航朱印を許可する。 / 八郎潟干拓地への入植が始る。 / 長嶋茂雄が六大学野球新記録の通算8本塁打を打つ。 / 大蔵省キャリア官僚2人が高額接待を受けていたとして、東京地検特捜部が、大蔵省証券局総務課長補佐の榊原隆と証券取引等監視委員会上席証券取引検査官の宮野敏男を収賄容疑で逮捕する。 / 興福寺が焼失する。 / >
//
// //
//