//
NHK紅白歌合戦で総合司会の生方恵一アナウンサーが、これを最後に引退することを宣言した都はるみを、「ミソラ・・」といいかける(このために生方は後にNHKを退職する)。視聴率は78.1%を記録する。 / 第1回マイコン利用者認定試験が実施される。 / 秀吉が、鶴松を大坂城に移す。 / 第68回選抜高校野球決勝で、鹿児島実業が智弁和歌山を6対3で破り、鹿児島県勢で初の優勝を飾る。 / 大相撲名古屋場所2日目、大関若乃花が大翔鳳に敗れ、連敗となる。 / 法務省、自治省が発足する。 / 三井物産が門司に船舶部を設置する。 / 埼玉県南河原町の吉野都美男村長(72)に対するリコール投票が行われ、解職賛成票が有効投票過半数に達したため吉野村長は失職する。吉野村長は1985年にもリコールで失職しており、2度目の失職となる。 / 東京などの商店の午後9時閉店が実施される。 / 前関白藤原忠通の娘の育子を女御とする。 / >
//
// //
//