kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
10305
1903/4/29
三井物産が門司に船舶部を設置する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
三井物産が門司に船舶部を設置する。
>三井物産が門司に船舶部を設置する。
帝蓄に移籍した古賀政男が、契約不履行で日本コロムビアからピアノなどを差し押さえられる。
/
太田道潅が禅僧の万里集九を江戸城に招く。
/
浜口雄幸、没。62歳(誕生:明治3(1870)/04/01)。28代首相。
/
この年、浅間山が噴火する。
/
国防会議が、第3次防衛力整備計画の大綱を決定する。
/
イタリアのコルチナダンペッツォで開かれた第7回冬期オリンピックで、猪谷千春がスキー回転で日本初の銀メダルを獲得する。
/
日本放送協会が陸軍特別大演習を実況放送する。
/
北朝が「永和」に改元する。
/
水谷八重子が守田勧弥と離婚したことが報道される。
/
堀部安兵衛が上京する。
/
>
//
// //
//