//
伊治公呰麻呂(これはるのきみあざまろ)が反乱し、伊治城にいた参議・陸奥国按察使紀広純(あぜちきのひろずみ)が殺される。30年に及ぶ蝦夷との戦いの幕開け。数日後、多賀城を掠奪、放火する。 / 最高裁が、「内申書裁判」で上告を棄却し学校側の裁量権を大幅に認める。 / 諸国に大風雨と洪水が襲う。 / 元満州国皇帝愛新覚羅慧生と学習院の級友大久保武道が行方不明となる(10日に遺体で発見)。 / 東京HIV訴訟の原告・弁護団や支える会のメンバーが、薬害エイズ問題の真相究明を求めて安部英・前帝京大副学長ら関係者の国会での証人喚問を要求する署名運動を行う。 / 日本軍がガダルカナルからの撤退を開始する。 / 政府が、新経済政策を発表する。 / 武村蔵相が財政危機宣言を行い、赤字国債の大量発行に踏み切らざるを得ないと表明する。 / 毛利元就が安芸国の吉田城に入る。 / 京都市の大手タクシーのエムケイが、この秋から600円タクシーの営業を始めると発表する。 / >
//
// //
//