//
社会党執行部が党を解党し民主リベラル新党を結成することを提案していたが、村山首相が解党に難色を示す。 / ソフトバンクが、アメリカのパソコン周辺部品メーカーのキングストン・テクノロジーを買収すると発表する。 / 明智光秀が天王山麓山崎に兵を進める。秀吉も山崎に進出する。 / 前陸奥守源義家が院昇殿を許される。 / 青森県八戸市尻内町の尻内橋の橋脚付近で、絶滅の危惧のあるヒナコウモリの親子200匹以上の死骸が見つかる。付近には爆竹や花火などが散らばり、足で踏みつけられたコウモリもあり、イタズラと見られる。8月11日までに、市内の男子中学生14人、男子高校生5人が鳥獣保護法違反の疑いで逮捕される。 / 東京地裁が富士重工に対して、レガシィのリコール隠しで7件分の過料140万円の支払いを命じる決定を下す。 / 長崎県警察が、海水浴場の男女混浴禁止を通告する。 / 幕府が不良幕臣の牧野正昌を処罰する。 / 藤原伊周の朝参を再び許可する。 / 天文方高橋景保が書物奉行を兼任する。 / >
//
// //
//