//
沖縄の那覇で祖国復帰県民総決起大会が開かれ、2万人が参加する。 / 天皇、皇后と共に、歴代天皇として初めてパラオを訪問。トミー・レメンゲサウ パラオ大統領主催の晩餐会には、同大統領夫妻に加え、マニー・モリ ミクロネシア連邦大統領夫妻、クリストファー・ロヤック マーシャル諸島大統領夫妻らも出席。翌9日に太平洋戦争激戦地のペリリュー島を訪問。 / 大推理作家松本清張、誕生。 / 「街頭録音」の放送が開始される。 / 来日中のフジモリ大統領が、農業視察のため北海道を訪れ、札幌市の北大で農作物改良の説明を受ける。 / 楠木正成が新田義貞を助けて戦うため兵庫へ下る。 / 生活保護法が公布される。 / 改正健康増進法が施行され、一定の基準を超える規模の飲食店が全面禁煙になる。 / 東京外国為替市場が、アメリカ経済の失速の懸念が広がり一時1ドル=120円25銭にまで円が急上昇する。 / 国連が、東京にマッカーサー元帥を総指令官とする国連軍指令部を設ける決議を行う。 / >
//
// //
//