//
第4代将軍になる足利義持誕生。 / 11月7日に白骨死体で見つかった中国人少女袁慧娜の父親袁銘が、新潟県六日町のホテルにある針灸院で経営者の佐々木学・新父子を刺し、学を死亡させる。 / 日本鋼管会社が、継ぎ目なし鋼管の製造を開始する。 / トーヨコカップ・ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加したヨットがスタートする。 / 政府が、アメリカなどの大学生を1年間、日本に留学させる「短期留学制度」を95年度から実施することを決める。 / 内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足らに改名を命令する。 / 成田市東峰地区の住民など8戸が平行滑走路建設に反対の共同声明を出す。 / 山本陶秀、没。87歳(誕生:明治39(1906)/04/24)。備前焼作家。 / 愛知県で、貰い子200人以上を殺害した女3人組が検挙される。 / 民主リベラル新党結成の時期について村山首相と新民主連合の山花会長が話し合うが、物別れに終わる。社会党が分裂の危機に直面する。 / >
//
// //
//