//
松平清康が三河国の大樹寺多宝塔の立柱を行う。 / 豪華客船「クイーン・エリザベス二世号」が世界一周の途上神戸に入港する。 / 復興金融金庫が開業する。 / 奥井晶、没。69歳(誕生:大正14(1925))。私立大学通信教育協会事務局長。 / 「日本社会党史」が完成し、発売が始まる。 / 小林多喜二が築地署で拷問の末虐殺される。31歳(誕生:明治36(1903)/10/13)。「蟹工船」などのプロレタリア小説家。 / 松川事件の再上告審で、最高裁が検察側の上告を棄却。被告全員の無罪が確定する。 / 政府が、過激社会運動取締法案を貴族院に提出する。 / 前年10月の衆議院議員選挙で和歌山3区から立候補して落選し、比例代表近畿ブロックで復活当選した野田実(60)派の選挙違反事件で、公職選挙法違反(買収)に問われた選挙事務所職員(42)に対して、最高裁第1小法廷が上告を棄却する決定を出す。 / 三和銀行がカード式自動預金機を開発したことを発表する。 / >
//
// //
//