//
この月、銀座に邦画専門の映画館「並木座」が開館する。 / 衆議院運営委員会が、本会議場や委員会室での携帯電話やポケトベルの使用禁止を決める。 / 日本と北朝鮮の第3回政府間交渉が、大韓航空機事件にからむ「李恩恵(り・うね)」問題などで紛糾する。 / 幕府御用採薬使の見習の農民藤助(40)が、大和の宇陀郡松山に薬草園を開く。 / 御前会議が大東亜政略指導大綱を決定する。マレー、オランダ領インドネシアに軍政をしき、ビルマ(ミャンマー)、フィリピンに形式的独立を与え、政略体制を強化する。 / 愛媛県東予市の市長選挙が行われ、青野勝(42)が再選される。 / 政府が戦犯覚書該当者を除く1万90人の公職追放を解除する。 / 全国中等学校野球大会で、中京商業が台湾の嘉義農林を破って初優勝する。 / 日清戦争の講和条約締結のため下関を訪れた清国全権大使・李鴻章が、慶應義塾を中退した壮士・小山録之助に拳銃で顔面を狙撃され負傷する。 / この頃、新モンゴロイド(弥生人)が日本に渡ってくる。 / >
//
// //
//