//
日本占領下の南京に中華民国維新政府が樹立される。 / いわさきちひろの夫の松本善明が共産党代議士に当選する。 / 坂本弁護士一家殺害事件で遺族4人がオウム真理教と麻原彰晃、事件の実行役とされる教団幹部5人に総額4億9000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が横浜地裁で始まる。 / 作家の田村敏子が17年ぶりに北米より帰国する。 / 沖縄の主婦轢殺の米兵に、軍事法廷が無罪の判決を下す。 / 改正警察法が公布される。国家地方警察と自治体警察を一本化し、警察制度の中央集権化を強化する。 / 英吉利(イギリス)法律学校(のちの中央大学)が開校する。 / 警視庁捜査一課、東京都内の駅で1月から2月にかけ「電車内でスプレーがまかれ、けが人が出ている」などとする虚偽の通報が5件相次いだ事件について、東京メトロ銀座線末広町駅に虚偽通報を行った偽計業務妨害容疑で大学生を逮捕。 / 福岡藩が、農民に田畑の売買・質入れを許す。 / 函館水電の電車従業員がストライキに入る。 / >
//
// //
//