//
田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。 / 加田哲二、没。68歳(誕生:明治28(1895)/11/26)。経済学者で「太平洋経済戦争論」を著した慶應義塾大学教授。 / 大平正芳首相が心筋梗塞で急死する。70歳(誕生:明治43(1910)/03/12)。 / 東洋信用金庫が40年の歴史に幕を閉じる。 / 石油消費税、麦酒税などの増税が公布される。 / 韓国の元従軍慰安婦や軍属ら35人が、東京地裁に日本政府を相手取って1人2000万円の補償を求める訴えを起こす。 / 札幌のオンライン身代金誘拐事件の犯人が捕まる。 / 輪島功一 カルメロ・ボッシ(伊)に15R判定勝ち WBA/WBC世界Jミドル(Sウェルター)級王座獲得 / 日本がシベリア出兵宣言をする。 / 徳川綱吉の葬儀が寛永寺で行われる。 / >
//
// //
//