//
茨城県鹿嶋市の市長選挙が行われ、元町議長の風間裁司(57)が初当選する。 / 東京帝大が聴講生の規定を制定し、女子の入学を許可する。 / 徳川家康(45)が、秀吉の妹旭姫(44)を正室に迎える。 / 横浜市立大学医学部付属病院で、肺を手術予定の患者と心臓を手術予定の患者を取り違え、それぞれ手術を終える事故が起こる。 / カナダのトロントで開かれていたG7が、金融危機即応で合意し閉幕する。 / 消費者金融大手のレイク(大阪市)が、世界最大のノンバンクの米GEキャピタルに事実上買収されることが明らかになる。 / 鳥羽上皇が前関白藤原忠実に文書を内覧させる。 / 病に倒れた天智天皇を見舞った弟大海人皇子が突然衆目の見守る中で髪を剃りおとして出家する。 / 文部省が学生課を設置し、各官立大学、高等専門学校に学生(生徒)主事を置く。これを機に大学生・高校生の思想取り締まりが強化される。 / 将軍頼経が鎌倉に帰る。 / >
//
// //
//