//
司法相が、受刑者のラジオ聴取を許可する。 / 皇太子夫妻が第19回全国育樹祭に出席のため滋賀県に入る。 / フィリピン国防軍が、ルバング島の旧日本兵1人が数ヶ月前に投降して3人の日本兵の存在(うち1人は小野田寛郎)を語ったと発表する。 / 日本放送協会が聴取者激増のため70銭値下げを決定する。 / 細川晴元が宇治で細川氏綱を破る。 / 挙国一致内閣、斎藤実内閣が成立する。 / プロ野球コミッショナー委員会が、八百長事件の疑惑選手を喚問する。 / 山田耕筰が邦人の作曲による初の交響曲「かちどきと平和」を発表する。 / 埼玉県の元看護婦(29)が監禁された事件で、オウム真理教幹部で教団警護トップの新実智光(31)が逮捕される。他に2人の信者が手配される。 / 二条為氏が勅によって「続拾遺和歌集」を選ぶ。 / >
//
// //
//