//
第68回箱根大学駅伝で、山梨学院大が総合優勝する。 / 秋田市の秋田大学医学部付属病院2階の薬剤部の当直室に刃物を持った男が押し入り、当直の男性を脅してモルヒネのアンプル480本を奪って逃げる。 / 友部達夫参議院議員の政治団体「年金会」が運営する「オレンジ共済組合」が巨額の預金を集めて破綻した問題で、警視庁と広島県警の共同捜査本部が、友部議員の妻のきみ子(61)ら役員5人を詐欺の疑いで逮捕する。 / 岡田光了が脳出血のため千葉県君津市の病院で没。72歳(誕生:大正14(1925)/08/24)。東京地裁判事で弁護士。田中首相に実刑判決を下した。 / 教育2法案採決で衆議院文部委員会が大混乱となる。 / 東京労働金庫が創立される。 / 源経房、没。55歳(誕生:安和2(969))。 / 松下電器産業株式会社が設立される。 / 大阪電気鉄道の大阪−奈良間が開業する。 / 第2次岸内閣が成立する。佐藤栄作が蔵相となる。 / >
//
// //
//