//
諸国に国分寺、国分尼寺の建立の詔を出す。 / 地方公務員法が施行される。 / 久巌理昌、没。26歳(誕生:寛永8(1631)/01/02)。後水尾上皇の第5皇女で臨済宗の僧。 / 社会党委員長選挙に対立候補がいないため、山花貞夫書記長が委員長に就任することが決定する。 / イギリス王室のウィリアム王子が日本を初訪問、3月1日迄の滞在中に東日本大震災被災地域の福島県、宮城県を訪問。 / 福岡市で開かれていたアジア開発銀行の総会が閉幕する。 / 横須賀鎮守府で、共産派の2人の水兵の軍法会議が開始される。 / カリフォルニアで排日問題が再燃する。 / 御木徳近が、PL教団を開教する。 / 12省庁から500人を集め、環境庁が発足する。初代長官が山中貞則。 / >
//
// //
//