//
幕府が佐渡の金山を直営にする。 / 政府が、憲法改正草案を発表する。 / 新井白石(46)が甲府藩主徳川綱豊(41)に著書「藩翰譜(はんかんふ)」を献上する。 / 6代目・春風亭柳橋、没。79歳(誕生:明治32(1899)/10/15)。落語家で「とんち教室」などにも出演した。 / 婦人評論家で社会党代議士となる加藤シズエ誕生。 / 吉田石松、没。84歳(誕生:明治12(1879)/05/10)。昭和の巌窟王。 / 宇野宗佑が肺がんと甲状腺がんのため入院中の病院で没。75歳(誕生:大正11(1922)/08/27)。1989年に首相に就任したが自らの女性問題などで在位69日で辞任した。 / 暴力行為処罰法が公布される。 / 陸奥・常陸の地震・津波により磐城地方では家屋1000余軒が流失し、死者500余人、常陸でも36人が死亡する。 / 教科書疑獄事件で、金港堂、集英堂、冨山房などの出版社主らが処罰される。 / >
//
// //
//